ファンクラブへアップグレードすると、ショップへ戻すことはできません。
ショップをファンクラブにアップグレードすると、ファンクラブの機能が利用できるようになります。
ファンクラブでは、無料プランのほか、ご希望の会費でファンの方に限定特典を提供する「有料プラン」を作成できます。また、商品に対してプラン限定で販売することが可能です。
誰でも自由に見ることが出来る「公開コンテンツ」と、ファンにならないと見ることができないように設定出来る「限定コンテンツ」を作成できます。
ファンのリクエストに答えて納品することで報酬が得られる仕組みです。条件に合ったリクエストのみ引き受けることができるため、空き時間を利用して無理なくはじめられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
ファンティアに登録してワイルドゲリラさんを応援しよう!
現在65人のファンが応援しています。
ワイルドゲリラさんのファンクラブ「ワイルドゲリラ」では、「【特典】意見代筆―4月初アプデと課金通貨に関して」などの特別なコンテンツをお楽しみいただけます。
1.シンプル
2.最新投稿付き(3件まで)
クリエイター名 | ワイルドゲリラ |
---|---|
販売価格 | <販売価格>
<各種手数料等>
<送料>
<その他>
|
代金の支払方法 | クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、atone翌月払い(コンビニ/口座振替)、とらコイン |
代金の支払時期 | <ファンクラブ会費>
<物品販売DL販売投稿販売(チップ機能)>
<コミッション販売・占い鑑定販売>
|
商品の引渡時期 | <ファンクラブ会費DL販売投稿販売(チップ機能)>
|
返品等についての特約に関する事項 | <ファンクラブ会費DL販売コミッション販売・占い鑑定販売投稿販売(チップ機能)>
|
連絡先・その他 | 省略した記載については、電子メール等の請求により遅滞なく開示いたします。 |
ナイストゥーミーチュー!アンドユー?(露骨な外人アッピル)
英文の自己紹介?多分そこらへんに転がってるんじゃないかな。そう、ここは日本圏ユーザー向けのページだからね!このエアテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
それでは雪灯り小庵(仮)へようこそ。私はワイゲリと呼ばれている、しがない外人翻訳者だ。主に外国ゲームの開発者ツイートやブログ、外人ゲーマーyoutuberの動画等、日本のゲーマー達が興味を持つだろうが、誰も日本語に翻訳していないし、発言者もわざわざ金を払って翻訳しないような情報を扱っている。私が今まで訳したBattlefield Vの様々な情報をそうとは知らずに卑劣なまとめサイトを通して見た人も居るんじゃないかな?
ーーじゃあボブ、今まで普通にツイッターでやっていたのにどうしてパトロンページを開くことにしたの?
良い質問だボブ!それはだな、あのプロ顔負けのクオリティと量と速さで「趣味の」翻訳を続けたら私は干上がってしまう事に気がついてしまったからだ、というか実際干上がった。今はケツに火がついた状態で必死にブラック労働だ、とてもじゃないが落ち着いて皆に情報をお届けできる状態じゃあない。
と、言うわけで、だ。慈善事業で死にかけているなら、そいつを生活の足しにすりゃあ良い。まぁ元々プロの仕事となんら変わらない出来栄えで仕上げていたからな!私はもうリアルツナ漁船に乗らずとも済むようになるし、君たちもワンダホーな情報やニュースが手に入る、ウィンーウィンの関係だ!地の利を得たな!
ーーでもボブ、正規の翻訳ってお高いんでしょう?
そうだなボブ!だから私が訳してきた情報の発信者もわざわざ通訳を探そうとはしなかったんだ。そこで出てくるのが私と、パトロンたる君たちだ。君たちが興味を持つ発信者に私が無償で日本語訳するから翻訳させてくれと頼む(もしかして: 翻訳権)、タダでプロレベルの日本語訳が出来ると喜んだ発信者は快く私に翻訳させてくれる、そして私の仕事っぷりに感銘した君たちが投銭を恵む。完璧だボブ!まぁ恵まなくても良いが、こんな活動を続けて欲しいと思えたなら是非恵んで欲しい。というわけで是非私のパトロンになってくれ!なってください!お願いします!なんでも!
**真面目な話**
プロの英日翻訳が一日に仕上げる事が出来ると言われている英文は1500字弱です。賢明なる読者の皆さんであればお気づきでしょうが、BFV発売前の翻訳は普通に私の生活に食い込むレベルでした。最終的にはパイナップルピザジョークで茶化して切り上げましたが、実際の所はあのまま情報の海とひたすら睨めっこして見つけ次第翻訳する活動を続けるとリアルがやばかったので一旦止めたという部分もあります。
Fantiaページを立ち上げたのは、元々仕事となんら変わらないクオリティで臨んでいた「BFVの公式情報やコミュニティ情報の運搬」という活動に、より気兼ねなく取り組むためです。翻訳してきた文書はこれまで通りツイッターでも公開しますが、パトロンのメリットとしては以下の物があります:
・ツイッターの文字制限に縛られることなく、より読みやすく書体がきっちりとした訳文を記事という形で発行出来る。
・私が発信者に許可を貰いに行く都合上、海外側に見落とされがちな日本コミュニティの存在をその発信者にアピール出来る。
また、将来的にパトロンが増えて活動がより安定してきた際は、
・より高頻度に翻訳記事を発行する事が出来る
・BFV以外でパトロン達が興味を持った海外ゲーム関連の事柄も翻訳する
・パトロン達に「あの超スーパー翻訳屋はわしが育てた」とドヤって貰う
という物も予定しています。
それでは、よろしくおねがいします。
Q:EAに雇われているの?
A:雇われてないよ!
プレイヤーだからこそ書けるものがあり、気づけることがあり、出せる声が有ると信じています。そして、ここは同じ志を持つプレイヤーの声を束ねるための場所です。