ファンクラブへアップグレードすると、ショップへ戻すことはできません。
ショップをファンクラブにアップグレードすると、ファンクラブの機能が利用できるようになります。
ファンクラブでは、無料プランのほか、ご希望の会費でファンの方に限定特典を提供する「有料プラン」を作成できます。また、商品に対してプラン限定で販売することが可能です。
誰でも自由に見ることが出来る「公開コンテンツ」と、ファンにならないと見ることができないように設定出来る「限定コンテンツ」を作成できます。
ファンのリクエストに答えて納品することで報酬が得られる仕組みです。条件に合ったリクエストのみ引き受けることができるため、空き時間を利用して無理なくはじめられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
ファンティアに登録して鷹取ゆうさんを応援しよう!
現在3人のファンが応援しています。
鷹取ゆうさんのファンクラブ「鷹取ゆう」では、「✒️配信のお知らせ🏛️4月26日(土)昼12:00スタート(最大3時間程度)」などの特別なコンテンツをお楽しみいただけます。
ファンティアに登録して鷹取ゆうさんを応援しよう!
1.シンプル
2.最新投稿付き(3件まで)
クリエイター名 | 鷹取ゆう |
---|---|
販売価格 | <販売価格>
<各種手数料等>
<送料>
<その他>
|
代金の支払方法 | クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、atone翌月払い(コンビニ/口座振替)、とらコイン |
代金の支払時期 | <ファンクラブ会費>
<物品販売、DL販売、投稿販売(チップ機能)>
<くじ商品販売>
<コミッション販売・占い鑑定販売>
|
商品の引渡時期 | <ファンクラブ会費DL販売投稿販売(チップ機能)>
|
返品等についての特約に関する事項 | <ファンクラブ会費DL販売コミッション販売・占い鑑定販売投稿販売(チップ機能)>
|
連絡先・その他 | 省略した記載については、電子メール等の請求により遅滞なく開示いたします。 |
はじめまして、鷹取ゆうと申します。
主に博物館の仕事や学芸員を描いた同人誌、商業漫画を描いています。
◆漫画連載中◆
「ようこそ!サクラ歴史民俗博物館」/『REKIHAKU』国立歴史民俗博物館
https://bungaku-report.com/rekihaku.html
◆書籍◆
『博物館の「怖い話」 学芸員さんたちの不思議すぎる日常』/二見書房/2023
https://www.futami.co.jp/book/5811
『ただいま収蔵品整理中! 学芸員さんの細かすぎる日常』/河出書房新社/2021
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309291253/
著者の博物館勤務の経験を元に執筆を行っていますが、取り扱う題材すべてが筆者の専門分野というわけではないため、内容の裏づけ作業で、進捗が遅くなりがちです。
また、一人で活動しているため、ご支援いただけると大変励みになります。
こちらでは、作品で扱った資料について、解説記事を書くことの方が多いかもしれません。
また、作品のラフや裏話なども描いていければと思っています。
上記の漫画シリーズ以外にも、不定期に博物館とは関係ない高画質イラストも発表していきたいと思っています。
有料記事については、漫画連載中のため頻度は低いと思います。
皆さまからいただいたご支援につきましては、創作活動(製作費、取材費、参考資料の購入費など)に活用させていただきます。
◆プランのご説明◆
https://fantia.jp/posts/2433055
◆取得資格◆
・博物館学芸員資格/文部科学省
・文化財虫菌害防除作業主任者資格/文化財虫菌害研究所