記録舎 貮號分室 (道民の人)

ファンティアに登録して道民の人さんを応援しよう!

現在672人のファンが応援しています。

道民の人さんのファンクラブ「記録舎 貮號分室」では、「業の深い話 第七話・特別篇「墓と生きる村」」などの特別なコンテンツをお楽しみいただけます。

無料新規登録

記録舎 貮號分室 (道民の人)
記録舎 貮號分室 (道民の人)
672

記録舎 貮號分室 (道民の人)

【次回更新予定】 2月22日:金田一耕助の面影 消えゆく旅館の話 2月28日or 3月8日:業の深い話シリーズ・特別篇「墓と生きる村」 旅先で聞き取った昔の話、誰かの思い出を書き綴ったり、ひなびた風景、廃墟などを写真と文で紹介していく場所です。 隔週更新、つまり基本的に月2回投下されます。ただし、内容(特にシリーズもの)は不定期でランダムです。

このページをシェアして道民の人さんを応援しよう!

【次回更新予定】
2月22日:金田一耕助の面影 消えゆく旅館の話
2月28日or 3月8日:業の深い話シリーズ・特別篇「墓と生きる村」

初めての方ははじめまして。知っている方はまた会いましたね。
ファンティアでは、Twitter等で紹介した旅先の風景や鄙びた旅館、廃れた場所に加えて、ちょっとしたフォトエッセイ、プランによっては一部ジャンルを除いて位置情報も加えた旅先の紹介などをしていきます。

「分室」とあります通り、あくまでサブ的な場所でありますので、講読される方も私自身も気負いしない程度にして行けたらと思います。よろしくお願いいたします。

業の深い話 第七話・特別篇「墓と生きる村」

業の深い話 第七話・特別篇「墓と生きる村」

不定期でおくる、私が日本各地で聞き取った一人で抱えておくのはちょっと厳しい業の深い「証言」や「昔話」を「離す」回、「業の深い話シリーズ」。 今回は、東北地方のある村に関する話をしたいと思います。...
8
井出野屋旅館 ―消えゆく金田一耕助の影と主人家族の影について

井出野屋旅館 ―消えゆく金田一耕助の影と主人家族の影について

古いものが好きで生きていると、ある時それが突然消えてしまう日に直面することが多々ある。 後継者問題や時代の変貌、経年劣化、法律の変更など、理由はたくさんあるが、とにもかくにも古いものは消えやすい...
4
【お知らせ】fantia更新予定について

【お知らせ】fantia更新予定について

※今回はfantiaの今後の更新予定の事務連絡回です 以前より、fantiaの更新は冬コミ、夏コミの時期は原稿過密になるため少なめになることを通告しておりましたが 本日予定していた更新は作者体...
2
最近雑記 ――対SNS垢凍結措置と避難所としてのfantiaの有効性について

最近雑記 ――対SNS垢凍結措置と避難所としてのfantiaの有効性について

おはこんにちは。 道民です。いつも大変お世話になっております。 最初に今回の趣旨を書いてしまいます 雑記という名の今後の方針案内回だよ。 fantia(ここのことだよ)は「避難所」としての機能...
3
徴兵保険の話 ――ひなびた温泉街に残るものから

徴兵保険の話 ――ひなびた温泉街に残るものから

外を歩いている時、「へえ、こんなの残ってたんだ」と思う経験は誰でもあることだと思う。 移動中、ふと目を向けた建物に残った、今は消えてしまった施設や商品の名前が入った古い看板。 高架下の壁や田舎...
3
「陽コあだネ村」 ――津軽海峡、悲喜景色

「陽コあだネ村」 ――津軽海峡、悲喜景色

――この村サイヅドだてシコあだたごとあるガジャ エのドデコアみんなスオムシネカれでまてナ ウスロアフサがたタゲ山ネかてツブされで海サのめくるえンたでバナ 見ナガあのムゲのシコあだてるマヅメの山コ...
5
すべての投稿