ファンティアに登録してぴぽさんを応援しよう!
現在221人のファンが応援しています。
ぴぽさんのファンクラブ「ぴぽやフレンズ」では、「【紹介】ゲームのUIデザインに読むべき記事」などの特別なコンテンツをお楽しみいただけます。
無料新規登録
このページをシェアしてぴぽさんを応援しよう!
ツイートすることで支援PTが獲得できます!
『ぴぽやフレンズ Fantia支部』にようこそ!
『ぴぽや』というゲーム制作向けの画像素材や情報を扱うblogをやってる「ぴぽ」と言います。
● もっとクオリティの高いゲーム制作向けの素材を増やしたい!
● 自らもゲーム制作を進めたい!
● 制作の原動力やわくわく感を得て共有したい!
という思いで『ぴぽやフレンズ』を立ち上げました。
ゲーム制作やゲーム制作向けの素材制作をされている方・興味がある方に参加してもらい、一緒に盛り上げていけたらうれしいです。 よろしければ支援者にもなってください。
よろしくおねがいします。
ぴぽ 開設年月日:2018年2月22日
------------------------------
○お知らせ
ぴぽやフレンズで公開しているゲーム制作向け素材の利用条件において、2018年9月分まで「年齢制限コンテンツ」での利用ついて特に明記していませんでしたが、「年齢制限コンテンツ」でご利用いただいても問題ありませんので、ご安心ください。
○公開中の限定素材リスト
ぴぽやフレンズ Fantia 限定素材リスト - ぴぽやblog https://pipoya.net/blog/pipoyafriends-fantia_reward-list/
○制作環境
blogにもちょこっと書いてたりするんですが、パソコン環境をハードウェアや使用アプリのプラグインとか含め詳細に書いてみました。 アプリはあまり教えたくないものもあるので、そこだけメンバー限定としてます。 制作環境の紹介 https://fantia.jp/posts/50236
○他活動サイト
Ci-en,pixivFANBOXでも同様の記事や素材を公開しています。 https://ci-en.net/creator/118 https://www.pixiv.net/fanbox/creator/1314
------------------------------ 招待コード:9860DFA2 クリエイターとしてファンクラブを作る際に上記の招待コードを使ってもらうと、わたしとあなたのその月の利用手数料(売上の4%)が0円になるそうです! https://spotlight.fantia.jp/news/20170414_1year_anniv ファンクラブを作る際のご質問などもお気軽にどうぞ。
------------------------------ 検索用ワード
WOLFRPGエディター,RPGツクール,Unity,SRPGStudio,SMILE GAME BUILDER,RPG Paper Maker,RPGMaker,Godot,ティラノ,gamedev,asset,タイルセット,エネミーイラスト,モンスターイラスト,RPG,VFX,アニメーション,Photoshop,Illustrator,Effekseer,AfterEffects
よく使う投稿タグ
よく使う商品タグ
1.シンプル
2.最新投稿付き(3件まで)
販売価格は、消費税を含む価格で表示されています。
クレジットカード決済、銀行決済、コンビニ決済
クレジットカード:商品注文時点でお支払いが確定します。 銀行決済・コンビニ決済:ご注文後お支払番号をお知らせしますので、お支払番号の発行日から7日以内に代金をお支払い下さい。
配送のご依頼を受けてから翌日〜7日以内に発送いたします。 ダウンロード商品に関しては即時受取可能となります。
商品に欠陥があり、当ファンクラブが認める場合を除き、返品には応じません。
ぴぽや shop@pipoya.net 省略した記載については、電子メール等の請求により遅滞なく開示いたします。
『ぴぽやフレンズ Fantia支部』にようこそ!
『ぴぽや』というゲーム制作向けの画像素材や情報を扱うblogをやってる「ぴぽ」と言います。
● もっとクオリティの高いゲーム制作向けの素材を増やしたい!
● 自らもゲーム制作を進めたい!
● 制作の原動力やわくわく感を得て共有したい!
という思いで『ぴぽやフレンズ』を立ち上げました。
ゲーム制作やゲーム制作向けの素材制作をされている方・興味がある方に参加してもらい、一緒に盛り上げていけたらうれしいです。
よろしければ支援者にもなってください。
よろしくおねがいします。
ぴぽ 開設年月日:2018年2月22日
------------------------------
○お知らせ
ぴぽやフレンズで公開しているゲーム制作向け素材の利用条件において、2018年9月分まで「年齢制限コンテンツ」での利用ついて特に明記していませんでしたが、「年齢制限コンテンツ」でご利用いただいても問題ありませんので、ご安心ください。
------------------------------
○公開中の限定素材リスト
ぴぽやフレンズ Fantia 限定素材リスト - ぴぽやblog
https://pipoya.net/blog/pipoyafriends-fantia_reward-list/
------------------------------
○制作環境
blogにもちょこっと書いてたりするんですが、パソコン環境をハードウェアや使用アプリのプラグインとか含め詳細に書いてみました。
アプリはあまり教えたくないものもあるので、そこだけメンバー限定としてます。
制作環境の紹介 https://fantia.jp/posts/50236
------------------------------
○他活動サイト
Ci-en,pixivFANBOXでも同様の記事や素材を公開しています。
https://ci-en.net/creator/118
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/1314
------------------------------
招待コード:9860DFA2
クリエイターとしてファンクラブを作る際に上記の招待コードを使ってもらうと、わたしとあなたのその月の利用手数料(売上の4%)が0円になるそうです!
https://spotlight.fantia.jp/news/20170414_1year_anniv
ファンクラブを作る際のご質問などもお気軽にどうぞ。
------------------------------
検索用ワード
WOLFRPGエディター,RPGツクール,Unity,SRPGStudio,SMILE GAME BUILDER,RPG Paper Maker,RPGMaker,Godot,ティラノ,gamedev,asset,タイルセット,エネミーイラスト,モンスターイラスト,RPG,VFX,アニメーション,Photoshop,Illustrator,Effekseer,AfterEffects