ファンティアの楽しみ方・使い方(クリエイターの方)

  • ファンティアにクリエイターとして登録しよう!

    • クリエイター支援プラットフォーム

      ファンティア[Fantia]は、イラスト・漫画・小説・コスプレ・音楽・映像作品など、各方面で活躍されているクリエイターの皆さまに、自由な作品発表と、さらなる創作活動のための資金獲得の場を提供する、クリエイター支援プラットフォームです。

      ファンティアでは誰でも無料でクリエイター登録ができます。クリエイター登録をすると、あなたのファンクラブが開設されます。

      ファンクラブでは、ファンティアユーザー全員に向けて作品を発表したり、あなたのファンだけに特別なコンテンツを配信したり、使い方は自由です。メッセージ機能やお気に入りなどを通じて、ファンの皆さんと交流することができます。

      クリエイターが新たな投稿をすると、あなたのファン全員に通知が届くので、作品を確実にお届けすることが可能です。

      ファンクラブのしくみ

      ファンクラブのしくみ

      ファンとの交流

      ファンとの交流

  • ファンティアの楽しみ方(クリエイターの方向け)

    • 1.クリエイターとして登録しよう

      ファンティアでは誰でも無料でクリエイター登録ができます。クリエイター登録をすると、あなたのファンクラブが開設されます。

      ファンクラブでは、ファンティアユーザー全員に向けて作品を発表したり、あなたのファンだけに特別なコンテンツを配信したり、使い方は自由です。メッセージ機能やお気に入りなどを通じて、ファンの皆さんと交流することができます。

      クリエイターが新たな投稿をすると、あなたのファン全員に通知が届くので、作品を確実にお届けすることが可能です。

      ファンクラブを開設しよう
    • 2.ファンクラブ会員プランを作成しよう

      無料・有料の会員プランを自由に作成することができます。有料プランの金額は、100円〜100000円の範囲内で自由に設定可能です。

      ファンクラブ会員プランを作成しよう
    • 3.記事やコンテンツを配信しよう

      日ごろの簡単な活動報告や、会員限定のコンテンツの配信など、たくさんの記事を投稿しましょう。

      ファンクラブ会員プランを作成しよう

      限定コンテンツの例

      ファンクラブ会員限定イラスト イラストのリクエスト受付 過去に発行した同人誌の高解像度データ 未公開のコスプレ写真 制作中の新作ゲームの体験版を先行公開 限定グッズの無料プレゼント・限定頒布

      ファンクラブ会員プランに応じて、投稿の公開範囲に制限をかけることができます。

      投稿の公開範囲について

    • 4.ファンの皆さんと交流しよう

      メッセージ機能やお気に入りなどを通じて、ファンの皆さんと交流することができます。

      クリエイターが新たな投稿をすると、ファンクラブ会員全員に通知が届くので、作品を確実にお届けすることが可能です。

      ファンの皆さんと交流しよう
  • 売上について

    • 1.売上の受取り金額の算定

      売上の受取り金額の算定

      ※1 実写カテゴリの場合は13%です。また、ライブ配信のチケット代は30%となります。
      ※クリエイター様へお振込の際、振込手数料一律330円が差し引かれます(振込手数料に満たない場合は振込申請ができません)。

    • 2.受取りまでの流れ
      1. 翌月10日に受取り金額の確定
      2. 対象月の翌月10日以降25日までに振込申請(申請ボタンのクリック)
      3. 申請の翌月10日(対象月の翌々月)に指定口座に振込

      受取りまでの流れ

      ■振込手数料:330円 (クリエイター様ご負担)

      ※振込手数料に満たない場合は申請できません。

      ※口座情報の不備により組戻しが発生した場合は、再振込時に組戻し手数料として880円が差し引かれます。